IE10のBattenX定義例
ツイート前のブログエントリーを書いた後、インターネットエクスプローラ10(IE10)を使ってみましたが、結局前のブログエントリー通りにやってもうまくいきません。
うまくいく定義例をアップロードしましたのでご参考ください。
定義が32bit版64bit版両方必要なのは変わりませんが、ウインドウ構造が、起動直後とCTRL+Tなどで表れる「新しいタブ」表示後で違っているので、もう1つ必要になります。
つまり、64bit版Windows7上のIE10は計3つのアプリケーション専用定義が必要です。
試していませんが、32bit版Windows7では64bit版の定義を除いた2つが必要になる可能性があります。
(追記6/6) この定義はIE内でPDFファイルを開いているときや、ファイルをダウンロードしたときに下に出てくるウィンドウが出ているときや、「ダウンロードの表示」ウィンドウ表示時は正常に作動しません。(ウインドウ構造が変わるので当然のことなのですが)
これは、本格的にデバッグしないといけないようだ…
Posted: 2013 年 5月 25 日, カテゴリー BattenX.