フォーサ角型5点セット(中4個、大1個) 電子レンジ対応 真空保存容器:パックじゃないから何度も使えて経済的。使う頻度も上がる
|
|
フォーサ角型5点セット(中4個、大1個) amazon.co.jp
今までの真空パックは、パックが一回限りの消耗品で、かつ、中の食材も圧縮されるので、非経済的で食材の質も悪くなり、結果使う頻度が低くなりがちだ。
しかし、この真空パック容器は硬い容器なので、中の食材を圧縮せず、かつ何度も使えるのでその2つの問題が解消できる。何で今までこのような容器が出てなかったのかと不思議に思うほどだ。
真空パックの方法も簡単。専用容器の上に鐘のような形状の真空パック機を乗せて、ボタンを押すだけ。電池は単三4本で自宅ではエネループを使用している。
これで買いだめができるようになり、店に出かける頻度を少なくできるので時間とガソリン代も節約できる。
しかし、食材によっては注意しなくてはいけない点が幾つかある。
以下食材ごとの注意点。
肉
真空パック後、冷凍保存すれば1か月程度は余裕で買った当時の鮮度のままだ。解凍は1日冷蔵庫においておく。解凍後は3日程度までなら冷蔵で何とかなる。当然残った肉はその都度真空保存。3日以降は明らかに見た目が悪くなる。だから小分けに保存しとくべきだが、フォーサでは小さい容器が無いのが難点。
冷蔵保存だけなら2週間程度ぐらいまでなら大丈夫だと思われる。ただ日が経つにつれて見た目が悪くなる。フォーサから取り出して時間が経つとその見た目が元通りの色になる。冷蔵保存だけはあまり長期保存は期待しない方がいい。
もやし
すぐに悪くなる食品の筆頭格。まず水洗いして、十分水を切り、ざるに入れたまま冷蔵庫内で十分に乾かす。その後、できればタオルで完全に水を切れば、3日か4日程度ならなんとかもつ。
これはフォーサがあっても無くてもあまり効果はない。
豆苗
もやし同様水分が多いと腐りやすい。まず、ラップを剥がして、冷蔵庫内で1~2日乾かし、水分を飛ばす。その後、根元を全部切り取り冷蔵庫内で真空保存。通常なら1週間程度で葉が黄色くなってしまうが、フォーサ使用なら2週間程度は問題ない。ただ、四角の容器だと真空パックしにくい。この問題については後で述べる。
えのき
袋ごと専用容器に入れて冷蔵庫で保存。3週間は行けると思う。通常ならえのきはせいぜい1週間程度でダメになる。
その他の野菜類はそんなに劣化のスピードが早くないので試したことはない。
豆苗、えのきの場合、冷凍庫保存はダメだ。フォーサを使っても使わなくても買った当時と同じにはならないし、買った当時の食感でなくなり見た目も酷くなる。
問題として真空保存しない時がよくある。
具体的に真空保存の際に、真空パック機から出る音が低い音に変化していけば真空保存していると分かるのだが、そうでない時がよくある。具体的には先述のとおり、四角い容器なのだが、ふたと容器の接合面に隙間が発生しやすいのかもしれない。その部分を指でなぞって細かいゴミをなくして何度もやり直すことが多い。また、食材を多く入れた時も真空パックがうまく行かない時が多い。
その他問題点
真空パック容器なので、真空を保つために筐体はごつく、取り出す際に結構力がいる。一番大きな四角の容器は女性には厳しすぎる。四角い容器は真空パックでたびたび失敗することもあり、丸型容器が一番使い勝手がいい。ただし、冷蔵庫内でのスペースは取ってしまうが。あとは平たい容器、さらに一回り小さな容器があれば言う事なし。