HOME     メール  

Links:

最近の投稿

カテゴリー

広告

サイト内検索

外部リンク

アーカイブ

広告

お知らせ

vectorもどき ver1.48リリース

2015 9/30 ver1.48 typedef vector VEC_T; を typedef vector VEC_T;に修正。そうしないとデフォルト以外のallocater classを使用する場合不具合が発生してしまう。
2015 9/29 ver1.47 s_vector<>::length_end()を追加。文字列の終端を意味するNULL文字のある場所を指す
2015 9/26 ver1.46 template class NV_Windows_VirtualAllocのReallocで前のデータを引き継ぐように変更

今回新しくソフトを作っている時に初めてまともにVirtualAllocを使うようになったのですが、そこで初めて別のアロケータを使った時の問題が分かったので修正しました。

旧バージョンであるLTCustomzierとそのサンプルプログラムなどの配布を終了しました。

LTCustomizer21が安定的に動くようになりましたので、旧バージョンであるLTCustomizerとそのVisualBasic2010サンプル、フリーソフトであるLTCustomizerLTの配布を終了しました。
過去バージョンのページへ行ってもダウンロードできません。

LTCustomizer21 ver1.03リリース

修正点
1.LT2016とWindows10に対応。ただしVisualBasicなどでActiveXとして利用する場合、.NETのバージョンは4.5以上を指定する必要あり。
2.select()がLT2016などの最近のAutoCAD LTで不安定になる問題を修正
3.select()で第一引数に”/UNICODE “オプションをつけた場合、正常に動作しない問題を修正
4.getvar()で読み取り専用の変数の値を取得する際に、不安定になる問題を修正。
いったん、CAD側にアクティブウィンドウを移動させるようにした。

ver1.03からWindows10に対応させました。ActiveXコントロールとして使用する場合、.NETが絡んでくるとは夢にも思いませんでした。
以前のバージョンだと、Windows7上でもMS-Officeなどインストールしているソフトによっては、うまく動かない場合があるようです。
LTCustomizer21をActiveXコントロールのフルバージョンとして設定してコンパイルしないとエラーが起こってしまうのです。
続きを読む »

Windows10対応について

一応Windows10がリリースされましたが、私が使用したところ、相当荒削りな部分があり、個人ユーザならいいとしても、企業内で使うには問題があるように思われます。特に新ブラウザEdgeは半完成品であり、自社製品であるVisualStudioのダウンロードさえも出来ない有様です。ですので他社製品か、IEを使うのが無難です。
もちろんEdgeだけではなく、他にも問題があります。

私が配布しているソフトウェアに関してWindows10上で現時点で言えることは

1:LTCustomizer21はActiveXとして利用できない
(追記:VisualStudio2015でコンパイルし直して利用できる可能性は高い)
2:BattenX,X Button Makerは問題なく動作しますが、マウスジェスチャーが効かないソフトが多くなっている
続きを読む »

BattenXはクラッキング情報サイトdoomo.bizで不正利用の仕方が記載されたため配布を中止します

先週土曜日から妙にトラフィックが上がっていたので不思議に思っていたのですが何を見ているのか分かりませんでした。
しかし、月曜日BattenXのダウンロード数が急激に上がっているので、多分これだろうと思い、アクセス解析の生データからdoom.bizというクラッキング情報をやり取りしているサイトからだと分かりましたので、配布を中止します。既に月曜の朝の時点でそうしています。

このサイト(http://doomo.biz)は私のソフトだけではなく、多くの商用ソフトのクラッキングの情報交換をして、不正利用を広めている犯罪サイトです。
トップページに行っても、そのままでは情報交換している掲示板にいけません。タブキーを押して入ります。
この時点からサイト運営者は犯罪行為をしている事を認識していることは明らかです。

それからも、リンク先が極めて発見しづらいよう、背景と同じ暗い色でリンクを張っており、わかる人にしか分からないようなセコイ細工をしています。

クラッキングを行った奴はハンドル名「すい星」と名乗る者で、私が配布できないようにして、ダウンロードしようとしたらreadme.txtにした所、バレたと気づいたらしく、これまでの書き込みを私が知っている限り全て削除しました。

一応、しかるべき所に通報しました。ざっと見た限り、多くの商用ソフトのクラッキング情報交換を行っているからです。

まあ、こういうサイトを運営し、クラッキングを行う輩は、育ちが悪く歪んだ性格なので、サイト閉鎖に追い込まれても、どこかで同じようなサイトを立ち上げ死ぬまでふざけた事を行い続けるでしょう。この様な連中は一度の人生で更生するとは思いませんので。年を取ったら表向き人畜無害な人になっているかもしれませんが頭の中は若い頃と一緒でしょう。

以下はそれ以降のこの掲示板のスクリーンショットです。

続きを読む »

BattenX ver3.03リリース

追加変更点
1.アプリケーション起動にクリップボードにある文字列を指定できるオプションを追加。 この機能はアプリケーション上でサーチエンジンを使うために作った

ダウンロードファイル
BX303setup.ZIP
1,161,575 バイト
‎2015‎年‎2‎月‎6‎日、‏‎14:14:02

これはソフトウェア開発時、サーチエンジンを使ってAPIのヘルプをテキストエディタや開発環境で実装したいために作りました。汎用的に使えますので、社内ネットワークがWeb検索できるような形になっているなら、使用中のアプリケーションから社内資料に関して調べものをしたいときに簡単に調べられると思います。
 検索サイト以外でも実行ファイルのオプション文字列として使用可能です。
詳しい書式はヘルプを参照してください

続きを読む »

Fasie7 Ver1.19リリース

1.タスク選択メニューでエクスプローラのウィンドウを選択するとそのウィンドウが常に前面に出てしまう問題を修正
2.Fasie7ツールバーで「ファイルもしくはフォルダーのコピー」コマンド=>「コピー先」タブ内=>「フォルダー選択」でクラッシュする問題を修正(今度こそ!)

ダウンロードファイル名:fse7119setup.zip
サイズ:873,169 バイト
更新日時2015‎年‎2‎月‎8‎日、‏‎9:17:38

続きを読む »

Fasie7 ver1.18リリース

1.お気に入りメニューを最初に表示するときにものすごく時間がかかってしまっている問題を修正
2.エクスプローラのウィンドウをアクティブにしたとき、表示が隠れてしまう事がある問題を修正。
3.Fasie7ツールバーで「ファイルもしくはフォルダーのコピー」コマンド=>「コピー先」タブ内=>「フォルダー選択」をするとクラッシュしてしまう問題を修正。

ダウンロードファイル fse7118setup.zip
サイズ:873,129 バイト
日付:‎2015‎年‎2‎月‎4‎日、‏‎18:14:54

注意:もし、以下のサイズと、日付をダウンロードした方は3番目の問題が修正されてません。差し替えてください。
サイズ 873,376 バイト
日付 ‎2015‎年‎2‎月‎4‎日、‏‎16:12:24
3番目の問題は根本的に解決されていません。本当は最新のエクスプローラ形式のフォルダ選択ダイアログにしたいのですがクラッシュしてしまうので、初期のバージョンに戻すことでクラッシュを回避しました。

バージョンに関して、設定ダイアログは1.17のままです。本体の実行ファイルのみ1.18になっています。

いつのまにか異様にお気に入りメニュー表示が遅くなっているのを修正しました。WindowsUpdateでまた内部の挙動が変わったのでしょう。
非常に手のかかるソフトです。残念ながら付け焼刃的対応で、完璧とはいえません。

Windows10でほとんど同じような機能が搭載されているようなのでそろそろお役御免になるソフトになるかもしれません。

Fasie7はクレジットカード決済に対応しました。
https://natsuhaze.stores.jp/ を参照してください

vectorもどき ver1.45リリース

vectorもどきはC++のStandard Template Libraryのvectorを模倣したライブラリで、動的な配列を表現したテンプレートライブラリです。
これを利用したハッシュデータライブラリであるhayasiも同梱されてます。

ver1.35からの変更点は
2015 1/31 ver1.45 s_vector<>::push_back()を追加。
2014 2/3 ver1.44 s_vector<>::set_new_size()をprivateからpublicに変えた。
2014 1/21 ver1.43 operator[] をテンプレート関数にして、すべての整数型に対応した定義をいちいち書くのをやめた。
2014 1/21 ver1.42 s_vector<>::format()をStringA使用時でも使用可能に。
デフォルトの文字コードに関係なく指定の文字コードでformat出来るformatA()(SJIS,ANSI版),formatW()(UNICODE版)を追加
2014 1/20 ver1.41 UNICODEが定義されていてもchar型のformat()を可能にするためs_vector<>::formatA()を定義
2013 12/25 ver1.4 StringWの定義をtypedef vector_modoki::s_vector StringW;に変更

2012 10/7 ver1.39 vector::reserve()に第二引数を追加。増加サイズを指定
2012 7/9 ver1.38 s_vector
::find()関連関数をconstにした。その関係上is_changed変数を廃止 
ユーザが直接ポインタ変数を操作しサイズ変更したあと、
文字列の参照、検索関連関数を使う時はその前に明示的にset_new_size()を呼び出す必要あり
2009 3/14 ver1.37 ソート関数の比較関数にデフォルト引数として昇順ソート関数を追加。降順ソートもクラスに追加
2009 2/5 ver1.36 __MemMove()の第3引数を廃止

何度も更新していたのに長らくアップロードしてませんでした。
続きを読む »

BattenX Ver3.02リリース

1:ウィンドウのフォーカスが移った時IMEがONなら、0.5秒間だけキーカーソル上にIME ON文字列を表示するよう変更。
2:定義ファイルの入出力先を変更
3:再配布ライセンスの価格変更、条件変更

バージョン番号はX Button Makerと同一にしたので、いきなり3.02です。3.0-3.01までの変更箇所はX Button Makerと同じです。

ダウンロードファイル名:BX302setup.ZIP
サイズ:1,151,363 バイト
更新日時:‎2015‎年‎1‎月‎18‎日、‏‎18:20:30
ダウンロードは左側のリンクから行ってください。

続きを読む »